はじめに
画像編集をしているときに特定の色を変更したいと思ったことはありませんか?
AffinityPhoto2のHSLを使用することによって、特定の色をいい感じに変更することができます。
今回特定の色を変更してくれる機能HSLについて、解説していきます。
その1.変更したいものを選択
まず変更したい項目を範囲選択で選択してください。
範囲選択の方法については下のページで解説しています。
選択したら①調整ボタンをクリックして②HSL…を選択してください。
HSLのウィンドウが出てくるので、次に①の枠内から変更したい色に近い色を選択してください。
微調整する場合は上のカラーパレットで色範囲を調整してください。
次に色相のシフトで変えたい色にしてください。
次に彩度のシフトで彩度を調整してください
次に輝度のシフトで輝度を調整してください
以上がAffinityPhoto2最速で特定の色を変える方法です。
最後に
今回はAffinityPhoto2最速で特定の色を変える方法について紹介しました。
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
私たちはプペポタイピングという自由に問題やテーマを作ったり遊んだりできるゲームを
開発しています!
もし興味を持って頂けたのであれば遊んで頂けるとありがたいです